
STAFF BLOG
スタッフブログ
トレーニングについて
こんにちは、野村です。
皆様、最近トレーニングでの成果は出ていますか?
特に、最近トレーニングや運動を始めたという方は
①運動時間
②運動強度
③頻度
この3つを意識しながら行っていただくことで
より、効率よく体を鍛えることができます。
まずは時間についてお話します。
普段部活動やクラブチームなどで競技として運動を行っている方や
もともとトレーニングを通津ている方は各個人での管理が必要であり
その日の体の調子と相談しながら1~3時間ほど行うのが主流となっています。
普段全く運動をされていない方は1時間を目安に体力と相談しながら行いましょう。
そして運動強度です。
目的や目標によって変わっては来ますがまずは脂肪燃焼を目的とした汗をかくくらいの
運動を行いましょう。
続いて頻度ですが、張り切って毎日トレーニングを行うことは良いことですが
筋肉痛の体は、筋肉が傷ついた状態になっており、十分な休養を取らなければ
筋肉は大きくらならないどころか、筋肉が傷つき続けると、減少してしまいます。
おもに筋肉の回復に必要な時間は42時間~72時間といわれており、その間に十分な休養を
散ることをお勧めします。
しかし、都合が合わなくて続けた日にちでしかトレーニングできない!
などという方は、例として、月曜日に下半身の筋力トレーニング
火曜日に上半身の筋力トレーニング、といった形で鍛える部位をその日によって分割して
行っていきましょう。そうすることで、それぞれの筋肉が休養することができ、効率のよい
トレーニングを行うことができます。
そしてトレーニングを行った日は十分に休息を取りましょう。
睡眠時間は8時間ほどとるのがおすすめです!!
以上のことを頭に入れてトレーニングをがんばりましょう!
では、失礼いたします。
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~22:00 日祝日 / 10:00~19:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 |

SNS