
STAFF BLOG
スタッフブログ
2015/09/04
あの機械の名前は、、、
こんばんは、野村です。
さっそくタイトルのお話ですが。
勤務中に、紙を折る作業がありました。
結構な枚数をみんなで協力して折っていたのですが、なかなか終わりが見えません笑
そこで、紙を折る機械があればなぁ。と思ったのですが。
そんな機械あるの!?という方もおられると思いますが、私の通っていた高校には
ありました。笑
ほかにも自動でホッチキスをとめてくれる優秀な機械もありました。
さらには大量の紙に穴あけをしてくれる機械まで!
生徒時代は全く知りませんでしたが、去年教育実習で、先生の立場になった時に
こんな便利な機械がうちの学校にあったとは!と思いながら資料を作っていたのを思い出します。
私立の学校だったからか、コピー機やパソコンの数がハンパなかったです笑
名前の分からないあの機械・・・今となってはとても恋しいです笑
しかし!そんな優秀な機械にも欠点が1つ。やり方を1つでも間違えると、何千枚という単位で
ミスプリントになってしまいます。笑
使い方を間違えると怖い機械ですね。(・O・)
全く関係ないお話ですが私の高校は「カフェテリア」と「ライブラリー」がありました。
入学当初はなぜ英語にしたんだろう。と思っていましたが今思い返すと
なんかおしゃれに感じます。笑
あとは中庭にはバラ園がありました。笑
1回も入った事はありません。きっと校長先生の趣味です。笑
また高校にいく機会があれば謎の機械の名前を聞いておきます。
では失礼します。
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~22:00 日祝日 / 10:00~19:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 |

SNS