ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2014/08/01

今日から8月の話です。

暑さで夜中3回水を飲みに起きます。

長尾 惇平です。

 

という事で今日から8月です。

海や川や山で遊べますね。

という事で水辺で遊ぶ際の注意点です。

皆さんは川の流れや海の波などは自分の力でなんとかなる程度だと思っていたりしていませんか?

答えは「NO」です。

私はバタフライを25m 12秒フラットで泳げますが、川でバタフライをすれば1秒当たり1mほど戻されます。

という事は毎秒およそ2mで進むバタフライを1m戻す為、秒速3mで流されるという事です。

1秒で3mのパワーで深さ1m、川幅10mの川の場合1秒あたりに流れてくる水の量は30流平になります。

毎秒30リットルの水を体に受け続けるという事です。30リットルという事は2リットルのペットボトル15本を体に受けるという事です。

自分の力でどうにかできることが難しいのがわかります。

 

そんな中こんな言葉が世界で広まっているそうです。

「UITEMATE」(浮いて待て)です。←このまま世界で広がっているそうです。

川や海でおぼれてた場合、もがいたり、泳いだりすることなく、浮いて待っておけばいつか岸につくか救助にくるという話です。

近くのペットボトルを持つことや服に空気を入れることで浮く事ができます。

 

これらのこともパニックになること無く対応するには普段からの練習が必要です。

小さな子供がいる家庭や大人になるまで泳ぐ機会が無かったという方がいらっしゃれば、

ぜひ、ヘミングにいらしてください。

簡単に浮く方法は「クロール」、「背泳ぎ」のレッスンで行っております。

子供スイミングでは浮く練習は必ず入っています。

大切なのは「まさか自分が!」って思わず、練習をする事です。

 

という事でお知らせです。

 

【お知らせ】

ヘミング真夏のクールボディ宣言!

快適フィットネススタートキャンペーン

お試し2ヶ月 3,900円/月

2か月間月会費が年会費を含めて3,900円!

※4ヵ月の継続が必要になります。

更にタニタ金芽米ごはん3食パックもプレゼント

8月13日(水)まで!

詳しくはホーム画面のお得なキャンペーンをご覧ください。

お問合せ℡0120-779-234

 

 

という事で今日から8月の話でした。

では。

長尾 惇平

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング出町

京阪・叡山電車「出町柳」駅下車、徒歩約2分

〒606-8203 京都市左京区田中関田町22-76

tel.075-791-9234

営業時間平日 / 10:00~23:00 
土曜日 / 10:00~22:00 
日祝日 / 10:00~19:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
スポーツクラブ ヘミング出町 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中