ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2009/04/17

趣味

今日も1日お疲れさまです。

そして始めまして!

ヘミング出町の中山です。

早速ですが皆さん

どのような趣味をおもちですか?

体を動かしたりだとか、

小説を読んだりだとか、

料理を作ったりだとか、

様々な趣味がありますよね?

僕は最近「偉人」の名言を

探す事にはまっています。

人生の先輩は、

色んな経験を経て言葉を残しているので

深いい(深くていい話)ばかりです。

まだ初めて日は、

浅いですが

身の回りで集めた名言をいくつか

紹介します。

「私達はいわば

二度この世に生まれる。

一度目は存在するために、

二度目は生きるために。」

byルソー

いきなりミステリアスな言葉で

申し訳ないですが、

なかなか奥深い言葉です。

一度目と言うのは、

自我(アイデンティティ)を

確立するために

生きる。

二度目は、

独立して

1人で生き抜くために・・・

といった感じで、

答えは違うかも

知れないですが、

このように

意味を考えるのが

楽しいです。

その延長で、

周りの人たちにも

名言を聞いてみました。

まず1つ

面白かったのが

ヘミング出町の

「栃下コーチ」

「男は大胸筋。女はうなじ。」

言うことが

ストレートすぎて

とても面白かったです。

僕も今日から

腕立て伏せを頑張ってみようと

思います。

他にも、

この前お花見に行った時に

こんあ言葉が

生まれました。

「ワインは1日、

500ml」

byお酒の弱い知人

お酒の失敗談の後に

この言葉を聞いたので

印象に残っています。

後は世間話をしているときに

生まれた名言。

「人生で大切なことは

色々あるけど、

一番大切なものは、

お金」

 

 

 

 

 

 

by母親

 

 

 

 

おっかさーん!!

 

今までで

一番ヘビーな言葉でした。

和気藹々と

話していたのにその時だけ

シーンってなりました。

そんな感じですが

なかなか面白いですよ?

最後に

一番気に入っている言葉で

締めくくろうと思います。

「世の中には

幸も不幸もない。

ただ考え方で

どうにでもなるのだ。」

byショーシャンク

・・・

深いいですね。

皆さんもそんな名言ありますか?

中山でした。

200904171915000.jpg

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング出町

京阪・叡山電車「出町柳」駅下車、徒歩約2分

〒606-8203 京都市左京区田中関田町22-76

tel.075-791-9234

営業時間平日 / 10:00~23:00 
土曜日 / 10:00~22:00 
日祝日 / 10:00~19:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
スポーツクラブ ヘミング出町 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中