ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2011/05/30

久しぶりに作りました。

昔、小学校の時、何かクラスごとの『会』があると、みんなこぞって作ってました。

 

白玉だんご。(^^)/♪

音楽会や運動会の後に、がんばった会という名の打ち上げを。

学期末には、終業式の前にお楽しみ会を。

転校する子がいる時やクラス替えの前には、お別れ会を。

なぜか、これが大人気の定番メニューでした。 

 

懐かしくなって、昨日作ってみました。

白玉粉にぬるま湯を入れて、こねこね丸めてお湯へ。

※耳たぶの固さが目安でした。福耳の子はここで必ずいじられて。

 

浮かんできたら、すくって氷水の中へ。

十分に冷えたら、

切った缶詰の果物と三ツ矢サイダーかメロンソーダの入った器へ入れて、出来上がり?♪

 

が、定番でした。笑

10年以上経った今でも、覚えてるもんですね。

 

昨日は砂糖ときなこをまぶして、黒豆茶と一緒に食べました?♪

ちょっと粉っぽい感じのもちもち感が、懐かしくて楽しかったです。

 DANNGO.jpg

そういえば、クレープも定番メニューだったことを思い出し、作りたくなってきました?。

また、作ってみようと思います。

川村でした。

 

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング出町

京阪・叡山電車「出町柳」駅下車、徒歩約2分

〒606-8203 京都市左京区田中関田町22-76

tel.075-791-9234

営業時間平日 / 10:00~23:00 
土曜日 / 10:00~22:00 
日祝日 / 10:00~19:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
スポーツクラブ ヘミング出町 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中