
STAFF BLOG
スタッフブログ
2011/02/28
こんにちは。
久しぶりの雨が何だか恵みの雨に感じ嬉しかった藤井です
さてさて、昨日ヘミング出町店のスタッフで救命救急の研修を行いました。
心肺蘇生やAEDの使い方等、半年に1回行っております。
実際に行わなければならない事態にならない様、普段から体調をチェックしましょうね。
万が一、その様な事態になれば自信を持って対処致します!
ヘミングで救急車を呼ぶ一番の原因は、脱水症状による目まいや貧血です。
脱水症状は、血液中の水分も少ない状態に陥りますので、非常に危険です。
水分補給をこまめに行う必要がありますね。
運動を安全に行う為にも器具や環境の面も大切ですが、カラダの安全も
しっかりと確保して、健康的で効果的な運動を行いましょう。
・血圧の測定
・寝不足や疲れが溜まっている状態で過度な運動を行わない
・準備運動(アップ、ストレッチ)を入念に行う。
・水分補給をこまめに行う。
運動を行う上で達成感や爽快感等、感覚的・心理的に満足が得られた
としても、実はカラダには良くないという事も運動の進め方や方法によっては
起こります。
少し、自分自身を見つめながら運動を進めてみて下さいね
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~22:00 日祝日 / 10:00~19:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 |

SNS