
STAFF BLOG
スタッフブログ
2020/03/01
自動車と人間の違い
自動車と人間の作りは似ています。
ガソリンは酸素や栄養素。
アクセル、ブレーキなどは脳。
タイヤは筋肉。
根本的な構造は似ています。
その中で大きな違いは人間の筋肉は複雑な動きをするということです。
タイヤが左右連動して動きますが、人間の筋肉は何百個と連動して動きます。
その連動が上手くいかなくなるのは当然のようにあります。
その結果、一部の筋肉に負担がかかり、故障をしてしまうケースが多いです。
生まれたばかりの赤ちゃんのは本能的に正しい筋肉の連動を行います。
アメリカなどでは頻繁にやっていますが、赤ちゃんの動きをトレーニングとして取り入れます。
さあ、皆さんも赤ちゃんの動きをやってみましょう!
栃下
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~22:00 日祝日 / 10:00~19:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 |

SNS