ヘミングスタッフイメージ写真

STAFF BLOG

スタッフブログ

2018/01/24

もっとも必要なもの。

 

お肉より魚派です。こんにちは熊谷です。

という事で、先日久しぶりに回転寿司に行きました!

昔から生魚が大好きで、1週間連続お寿司、お刺身でも全然平気です!

居酒屋に行けば必ず注文します。お刺身盛り合わせ。

 

魚といえばタンパク質ですね!

皆様もこれまで運動をする中でタンパク質が大切だ!

というお話しはたくさん聞かれていると思います。

そこで魚の中でもタンパク質が多く含まれている魚№.1はご存じでしょうか?

 

正解は、ゴマサバです!

サバの一種ですが、基本的にはサバには多くのタンパク質が含まれているのですが、

一般的なサバに比べて脂質が少なく、タンパク質が多くなっております。

是非、サバ食べて下さい!

 

因みに、2位はアジ、3位は鮭です。

 

真面目なお話し、、、

タンパク質は皆様の髪の毛やつめにも大きく関与しています。

 

これから、筋肉を付けて代謝を上げたい!

髪質を良くしたい!

爪を丈夫にしたい!など思われている方はタンパク質を摂取していきましょう!

なかなか、日本の食事では十分なタンパク質を取る事ができません。

運動をしている方や筋肉を付けたい方は、体重1キロに対してタンパク質2グラムとる事が必要です。

そう考えると、体重70キロの方は140グラムのタンパク実が必要です。

これは、ステーキだと700グラム、卵だと20個以上、牛乳4リットルとなります。

なかなか厳しいですよね、、、

そこで有効なのがプロテインです!

プロテインはギリシャから来た言葉だそうで、もともとギリシャでは、プロテイオスという言葉だったそうです。

意味は「もっとも必要なもの」だそうです!

 

それほど人間が生きていく中で必要な物ですので、

この機会に是非プロテイン始めましょう!!

 

豆知識程度に。長文失礼しました。

アーカイブ

ACCESS

アクセス・店舗情報

スポーツクラブ ヘミング出町

京阪・叡山電車「出町柳」駅下車、徒歩約2分

〒606-8203 京都市左京区田中関田町22-76

tel.075-791-9234

営業時間平日 / 10:00~23:00 
土曜日 / 10:00~22:00 
日祝日 / 10:00~19:00
※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。
休館日毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他
駐車場施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。
※施設ご利用時間帯は無料
※駐輪場は施設内に完備しています。
スポーツクラブ ヘミング出町 外観写真

SNS

公式SNSアカウントで情報発信中