
STAFF BLOG
スタッフブログ
2017/01/22
歩き方で筋力バランスが崩れてしまう!
普段何気なく歩いていますが、積み重ねると筋肉の活動量は多くなります。
歩き方の特徴は十人十色で筋肉の使い方も様々です。
個々に歩く姿勢や歩き方で筋肉の活動量が大きく変わります。
たとえば、前かがみで猫背の姿勢で歩いているとお尻や太もも後ろの筋肉の活動量が減ります。
逆に後傾して反り腰気味で歩くとお腹周りの筋肉の活動量が減ります。
正しく歩くことで筋力のバランスが崩れないようにすることが健康な身体づくりには大切でしょう。
歩き方のチェックはお気軽にお声をかけてください。
栃下
ACCESS
アクセス・店舗情報
営業時間 | 平日 / 10:00~23:00 土曜日 / 10:00~22:00 日祝日 / 10:00~19:00 ※フロントでの受付時間は営業終了時間の1時間前になります。 |
---|---|
休館日 | 毎月15日、毎月月末、夏季休館、年末年始、メンテナンス休館 他 |
駐車場 | 施設近隣(徒歩1~3分)にご用意しております。 ※施設ご利用時間帯は無料 ※駐輪場は施設内に完備しています。 |

SNS