• ヘミング伏見 営業時間画像
  • ヘミング伏見 電話番号0120-466-683
  • ヘミング伏見 お問い合わせフォームボタン
  • 入会キャンペーン
  • 体験予約
  • 入会手続き予約

スタッフブログ

2015年10月15日

近況報告

おはようございます。

ヘミング伏見の熊谷圭悟です。

職場環境や仕事内容、生活リズムにも慣れ始め、やっとスタート地点に立ち始めた気がしますが

まだまだ知識不十分で、お客様から教わる事も多々あると思いますが

私自身も少しでも早く皆様に自信を持って、ご協力させていただけますように、

努力しますので、今後ともよろしくお願い致します。

まずは自分からという気持ちで、自分自身の肉体も見なおそうと、

筋力トレーニングをしております。

今はまだ効果がみえませんが、2カ月後を楽しみにしていてください!

 

 

2015年10月14日

パワーの源

こんばんは。林です。

 

先日お休みをいただきまして、久々に夢の国に行ってまいりました。

久々といっても、よく考えると3カ月前にも行っていたのですが…(笑)

そして、もっとよく考えると去年も一昨年も同じハロウィンの時期に行っていたのですが…(笑)

 

行きすぎて、マップ無しでも広い園内を効率よく歩き回ることが出来るようになりました!

しかし、いくら効率よく回れるようになったといっても、東京ドーム約10個分の夢の国。

2日間で3万歩は歩いたでしょう…足がパンパンになりました。

 

要所要所でスタッフの皆さんの温かさを感じ、

あの雰囲気にパワーをもらい、

たくさん充電をして帰ってきました。

 

ヘミングもヘミングスタッフもお客様にとってそんな存在でありたいと

しみじみと帰りの新幹線の中で感じた林でした。

 

さてさて、夢の国はハロウィン一色でした!!

ヘミングも少しずつハロウィン仕様にしていきたいと思います。

お楽しみに~!!

では、この辺で。

 

2015年10月13日

10月13日キッズとマミーの素敵な火曜日

こんにちは。佐藤邑子です。

スイミングスクールでは9月末に見極めがあり、

10月から新しい目標に取り組んでいるお子様が

大勢いらっしゃいます!

私も新しいクラスを担当させていただいているのですが、

中には以前担当させていただいたお子様もいらっしゃり、

上達ぶりに驚き感動しています…!

 

 

さて、今回はイベントのお知らせです!

☻10月27日(火)

マタニティ・産後・親子スイミング合同ハロウィンパーティーを実施します!

時間…12:00~13:00  場所…ヘミング伏見スタジオ

かぼちゃ料理の入ったお弁当を持ち寄って

皆さんで交流しましょう(^^)♪

会員様以外の方も参加OKです!

 

ハロウィンパーティーに伴いレッスン時間が変更になります。

マタニティさん

プール希望の方…10:20~10:50

 

マタニティ・産後合同レッスン

11:00~11:50

 

☻11月3日(祝・火)

特別レッスン開講~~~♬

その1 パパと一緒に沐浴教室!

時間 10:30~11:30  場所 ヘミング伏見スタジオ

対象:妊婦ママとその旦那様(お一人でのご参加もOKです!)

※マタニティヨガは休講です。

 

その2 ベビーマッサージ&アフタービクス

時間 12:30~13:30  場所 ヘミング伏見スタジオ

対象:産後1ヶ月のお母さんとそのお子様

※レッスン開始20分前までに授乳を済ませていただくことをお願いしています。

※オイル代として300円(税込)いただきます。

 

詳しくはこちらのご案内をご参照くださいませ。

お友達同士誘いあって、皆さんで楽しく運動&交流しましょう~!

 

ハロウィン151027&特別レッスン151103

2015年10月12日

読書の秋?

こんにちは。佐藤邑子です。

 

今日は体育の日!

今朝の新聞で、「子どもの運動能力、向上続く」とありました。

東京五輪・パラリンピックの開催が決まり、

スポーツへの関心が高まっている影響

とスポーツ庁が分析したそうです。

 

ヘミング伏見でも、毎週火曜日に

たくさんの子どもたちがスイミングを頑張っています!

2年前は顔つけさえ怖がってた子が、

今では25m余裕でバタ足している姿に感動します…。

 

さてさて、タイトル「読書の秋」ですが、

わたしが読んでいるのは小説でもエッセイでもなく

・・・図鑑です!!

 

知り合いのインストラクターの方のお家にお邪魔した時、

すごく綺麗な解剖学の本が置いてあり、

イラストのわかりやすさ、美しさに

自分も買ってしまった…というわけです(笑)

 

そういえば、小さい頃から

恐竜や昆虫、花などの図鑑をよく読んでいました。

高校生の理科の授業では、

化学や生物の資料集をよく読んでいました。

単純に、凄いなぁ…と思いながら見ていて、

全然飽きないんです。

 

あと、「ウォーリーを探せ」とか、絵本とかも大好きです。

脳への刺激にもなって、楽しいですよ~!

 

では、失礼します。

2015年10月11日

ハロウィンの話

かぼちゃはてんぷらが一番好きです。

長尾 惇平です。

 

ということでハロウィンの話です。

 

 

 

これは家の近くのハンバーガー屋さんの写真なのですが、

お店の中もハロウィンの装飾でいっぱいになっており、

店員さんも仮想をして出迎えてもらえました。

 

娘はまだハンバーガーなど食べられませんが、

ハロウィンの装飾をみてすごく楽しそうにしていました。

「キョロキョロ…」「アー…うー…」と指をさしていました。

もしかしてオレンジや黒がよく見えるのかもしれません。

 

ハロウィン市場は昨年バレンタイン市場を越して1100億円まで規模を拡大しおります。

バレンタインは「義理チョコ」、「友チョコ」など、本来の役割を終えて、ある種の「出尽くした感」があります。

ハロウィンは市場としては伸び盛りで目新しさはありますね。

 

こういったイベントの新風は「バブルラン」や「カラーラン」等音楽やランニングを絡めたイベントが若年層を中心に

今夏流行しました。

野外フェスなどのライブ市場も近年拡大かをを続けている様子から考えると、

「見る」や「聞く」などの単純なニーズを満たす「バーチャルな世界」(SNSやアプリケーション、携帯ゲーム等)

「肌に触れて感じる」、「コスプレをする」といった体感型の「リアルな世界」

この2つの世界が大きく流行をしていることがわかります。

 

常に流行は若年層から始まり、各世代に広まったころに収束します。

ハロウィンもこの先数十年先にゆっくりと文化として残るのか、

ゆっくりと収束していくのかはわかりませんが、私個人的な意見としては

「若者がはしゃぐ姿は健康的でよい」と思います。

バブルの時にはしゃいでいた人はわかりますよね。

私はバブル世代ではありませんが。

 

ということでハロウィンの話でした。

では。

長尾 惇平

PAGE TOP
拡大できます